いつの間にか配信されてた「乖離性ミリオンアーサー」。
 これってスマホゲームだったはずなのですが、PS4でもサービスするんですね。
 (Vita版もあるそうです)
ってことで、ちょっとダウンロードしてプレイしてみました。
 (ちなみに乖離性ミリオンアーサーは1回もプレイしたことないです)
さて、もともとスマホゲーなので、PS4版ではどうなってるかな、というのがポイントですね。
で、率直な感想は・・・・。
 スマホ版をだたPS4でプレイできるようにしただけやん!
って感じですね。
UIもタッチ前提の作り。
 PS4版ではカーソルが出てきて、それを操作する形になってます。
 (一応、十字キーでボタンにすぐ移動できたり、ショートカットがあったりはするんですが)
というわけで、内容はスマホ版と同じですね。
 たぶん全くといっていいほど同じ。
ゲームとしては、まずちょっとしたストーリーがあって、
 チュートリアルがあって・・・って感じ。
しばらく進めて最初のガチャをやって、というところまでプレイしました。
ゲームはターン製のRPGで、カードを使って攻撃する形です。
 グラは微妙ですね。
 敵も特に動くわけでもないし・・・。
ゲームとしても、序盤だからなのか盛り上がりもなし。
あと、PS4版はスマホゲーおなじみのリセマラが出来ません。
 (アカウントと紐付けされてるから)
というわけで、今後続けるかどうかは微妙なところ・・・。
 容量が2.9Gあるのですが、その容量分の価値あるかなぁ・・・。


