「LOST ORDER」のクローズドβテストに選ばれたので、少しやっていたのですが、
 ゲームのシステムなどについてまとめてみます。
ただ、βテストの内容なので、若干変わるかも?
 (まあ、基本的なシステムは同じでしょう)
戦闘システムは?
戦闘のシステムですが、基本はRPGなんでしょうが、
 戦闘はリアルタイムシミュレーションのような感じです。
ただ、全部自動なのかというと、そういう訳でもなく、
 手動で指定しないといけない部分も結構あります。
まず、自動になる部分は、スキルを使う部分で、
 あらかじめキャラごとに条件を指定しておきます。
ちょうどFF12をやってたので、ガンビットみたいだなぁ、と思ってたのですが、
 実際、ガンビットみたいな感じで、
 味方のHPが50%未満ならヒール、
 みたいな条件を指定できます。
ただ、ガンビットは通常攻撃や攻撃する敵についても指定できたのですが、
 LOST ORDERでは細かい設定はできないようです。
 (中盤からできるようになるかもしれませんが)
戦闘は、スキルは自動で、
 通常攻撃と移動と敵の指定は手動、
 といった形のようですね。
なんか中途半端なガンビットっていう感じです。
だから、戦闘が始まって、ただ見ていればいい、という訳でもなく、
 最初はわりと忙しくなります。
 (途中からは見てるだけになりますが・・・)
ストーリーとクエストについて
当初はやりこんで、プレイできるところまではやってみようと思ってたのですが、
 実はすぐに詰まってました。
というのも、ストーリーのクエストを進めるにはパーティーのレベル制限があって、
 レベルを上げないと先に進めないようになってます。
サブクエストのようなものもあるのですが、
 こっちもレベル指定があって、プレイできるクエストでも、敵がかなり強くて、
 あっさり全滅してしまいます。
単にこっちが下手なだけなのかもしれないですが、
 序盤からこんなバランスでは結構厳しいような・・・。
そんなこんなで割りと序盤で詰んでしまいました。
この辺は修正されるのかなぁ・・・。
 じゃないと、レベル上げが面倒なゲームになりそうです。



